タイヤのメンテナンス

BMXのメンテナンスで、比較的トラブルが多い箇所は過酷なコースを走るタイヤです。
チェーンやタイヤなど、BMXでトラブルが起こりやすい部分のメンテナンスはその度にショップに持ち込むのも大変です。
地元でない遠くのコースに出掛けていた場合などは、BMXのメンテナンスができるショップを探すだけでも一苦労かもしれません。
最低限の知識を備え、常日頃からこれだけは必要と思われる工具は持って出掛けるようにすると安心です。

ここではBMXのメンテナンスの中で前輪のタイヤ交換の仕方の説明をしていきます。
BMXのタイヤ交換に必要な工具は、ソケットレンチやT型レンチ等、自分のBMXのホイールナットに合った工具とタイヤレバー、そして空気入れです。
レンチのサイズは様々ですが、まず大体のBMXが15〜21ミリのもので合うようです。
タイヤレバーがない場合には、ペンチの柄で代用させることも可能です。

最初に前輪を固定しているシャフトのナットを緩めていきますが、前ブレーキのあるBMXの場合には事前に空気を抜いておかないとブレーキをいじらないといけなくなってしまいますので、あらかじめ抜いておくと良いでしょう。
次にタイヤのミミを真ん中に落す感じでタイヤレバーを差込みミミをめくり、タイヤレバーをスライドさせていき外していきます。
片側のミミが外れたところでチューブは先に取り出しておくようにします。

古いタイヤが外れたら交換用のタイヤの片側のミミから入れていき、入ったらチューブがねじれないように注意しながら入れていき、全てのミミを入れます。
新しいタイヤが入ったら空気を入れる前にバルブがきちんと真っ直ぐになっているか確認するのも忘れないようにしましょう。
大丈夫であれば空気を入れ、元の状態まで組立てて完了です。




Powered by Movable Type 3.33-ja Copyright(C) 2011 BMX 初心者バイブル Allrights reserved.