ストリート

BMXのフリースタイルの中に、ストリートという代表的な競技があります。

最近では、よく街で見かけることもあるかもしれません。

ストリートとは、簡単に言うと日常にある階段等の段差、塀や建物等の壁、手すりなどを利用して、自分たちなりのトリック(技)を繰り出していくことです。

ストリートには、フラットランドと違ってこれといった大会がなく、ライダーが競技を争う場はあまりないようです。
特に日本は、狭い土地柄ですので、ストリートライダーにとっては、よいスポットを探すのに大変苦労しているようです。

BMXで圧倒的な人気を誇るフラットランドに対して、ストリートを楽しむライダーもそう少なくはありません。
ストリートの中にも代表的なトリック(技)がありますので、いくつか紹介してみましょう。

「グラインド」は、BMX独自のもので、前輪と後輪に取り付けられた「ペグ」というパーツを、段差や手すりに引っ掛け、滑り落ちていくというトリックで、その激しさに火花が出るほどと言われているパフォーマンスです。

「ウォール」は、その名の通り壁を渡る(走る)という意味で、壁面に張りつきながら走行するという高度なトリックのひとつです。

「ドロップオフ」は、階段や段差などに走っていき、飛び降りるトリックのことです。
時には、3メートルほどの高いところから飛び降りながら他のトリックをしたりすることも多いようです。

このように、BMXのストリートはルールのない自由な発想の中で繰り広げられるパフォーマンスといえるでしょう。




Powered by Movable Type 3.33-ja Copyright(C) 2011 BMX 初心者バイブル Allrights reserved.